労務管理や、助成金もしっかり対応してくれるので、非常に助かっています。
- インテリア製品総合商社 東イン株式会社
- 代表山口様
― 社労士に相談するキッカケを教えてください。
以前は自前で労務管理などをしていました。労災保険の事務代行をしてくれるところがあり一部を頼んでいたのですが、とあるキッカケで、いろいろな労務管理をしていただける社労士を紹介していただきました。
― それがクラシコだったということですね。
そうです。実際に関わりを持つと、聞きたいことをすぐに聞けるし、いろいろな社員からの問い合わせや問題があったときの対応、助成金などに関してもとても助かっています。新規採用も多く、やはり費用がかさむところですが、助成金をしっかり対応してくれるので、そこの面では非常に助かっています。
― 助成金もしっかりご活用されているのですね。
はい、しっかりとやってもらっています。助成金なんて全然わからない分野ですので助かります。
― 助成金についてはクラシコに関わる前からご存知でしたか?
いえ、前まではそんなものがあるのだということも一切知らなかったし、手続きの方法などもわからないものですから、自分たちで申請しようとは思ってもいなかったことです。
― クラシコに関わって助成金の理解も深まりましたか?
そうですね。こんなときにこんな助成金があって、こんなにも受給できるんだと驚きがありました。一番はキャリアアップ助成金が一番助かっています。そのときの採用に掛かった費用は全然まかなえるので。
― 社員の研修についても活用されていますね。
はい助かっています。やっぱり知ってる知ってないというのもありますが、ちゃんと申請してくれるかどうかも重要ですが、そこもしっかり対応していただけるのでありがたいです。
― じゃあ助成金のことは知っていたとしても、以前のように自前ですることは難しいですか?
全く考えられないですね!いろいろと助成金の情報を耳にするようにはなってきましたが、じゃあ誰がどこに何を申請するのかわからないし、社内の誰ができるねんて感じですからね。中小企業でそこまで自社で管理するのは不可能じゃないですかね。
― スタッフについての印象も教えていただけますか?
何かトラブルがあって相談にいっても動じないですね。どうしたよいか聞いても「こうしたら良い」という答えを、ちゃんと自分がボールを受け取りたいなというところに返してくれますね。やっぱりトラブルがあったときに、しっかりフォローしていだけるところがとても安心できます。
― 業務の対応はどうですか?
就業規則を作るにしても、どこかの出来合いのものを使いまわされることはなく、就業時間や給与の等級の計算などをしていただいて、しっかりしたものを作っていただけたのも嬉しかったです。残業時間などもしっかりしないといけないことも、こうしたら良いということも、社員の立場になったアドバイスもしてくれます。経営者も社員も安心ですね。
― 最後にクラシコに対してご要望などありましたら教えてください。
スタッフの方々もたくさんおられてしっかり対応していただけるので不満はありませんね。当たり前ですが、セキュリティー面では昨今重要な要素なので、信用しておりますのでこれからもキッチリ管理していただければと思います。
― それはもちろん、セキュリティー対策もしっかりさせていただいております!
ありがとうございます。しっかり管理されていると思いますので、よろしくお願いします。
― それでは本日はありがとうございました。
ありがとうございました。
-
【最大100万円の助成金】受給成功した会社がやっていた3つのこと ~2020年度 勤務間インターバル(助成金)を振り返る~
2020.12.15 -
働き方改革推進 支援助成金のご案内
2020.07.13 -
テレワーク実施中 問合せ先一覧
2020.06.14 -
FAX番号廃止のご案内
2020.06.02 -
学校が休校で会社に行けない!給与の支給はどうなる?
2020.03.04 -
同一労働同一賃金導入について
2020.02.21 -
外国人労働者における採用について2
2020.01.21 -
外国人労働者増加における採用について
2020.01.16 -
人材が流出しやすい時代に必要なこと
2020.01.09 -
エンゲージメントとは相思相愛の関係
2019.12.26